【2025年秋季リーグ戦5日目】vs明海大学

10月5日(日)

 

日本体育大学vs明海大学
3-2
(21-25)
(25-20)
(25-20)

(23-25)

(13-15)

 

 

 

◎第1セット目
1セット目はサーブからのスタートでした!
スターティングメンバーは、
OH:折立、髙橋 MB:前田、山上 OP:吉本
St:岩本 Li:新永、三谷 です。

1本目は、岩本のサーブからでしたが、相手レフトに

スパイクを決められ先取され、その後もミスが続き

4連続失点となります(0-4)

サイドアウトを取り積極的に攻めていき

点差を縮めていきます。(6-8)

しかし相手の力強いスパイクに対応できず、

自分たちのミスも続きここで日体1回目の

タイムアウトを取ります。(8-13)

タイム後、折立のバックアタックでサイドアウトを

取り、山上に代わり坂東がサーブでコートに入ります。(9-13)

折立の連続スパイクポイントで点数を重ね、吉本に代わり

曽木がコートに入ります。(16-17)

何度も同点には追いつきますが、なかなか逆転することは

出来ません。(19-20)

ここで日体2回目のタイムアウトを取ります。(19-21)

サーブで攻められますが髙橋のスパイクでサイドアウトを取り

ます。(20-21)

しかし、最後までリードすることなく相手のスパイクで

マッチポイントを取られ、相手のレフト攻撃得点で

1セット目が終了しました。(21-25)

 


MC  山上→坂東   吉本→曽木

 

 

 

◎第2セット目
2セット目はサレセプションからのスタートでした!
2セット目髙橋代わり扇谷がレフトに入ります。

出だしは相手のレフトスパイクに苦戦しますが、

サーブで崩しながら工夫して攻撃しくらいつきます。(5-5)

扇谷のブロックシャットでこの試合初めてリードします。

流れを掴み、連続で得点しブレイクに成功します。(9-6)

その後も扇谷、折立のスパイクで得点を重ねていきます。(12-9)

相手サーブになっても1本でサイドアウトを取り、リードを

守ります。(16-13)

ここで明海大学が1回目のタイムアウトを取ります。(17-13)

扇谷の安定したレシーブから折立が強弱を付けた攻撃で得点し

吉本に代わり岩田がコートに入ります。(19-16)

レセプションで崩され相手に連続得点を許し、ここで日体

1回目のタイムアウトを取ります。(20-18)

その後山上の速攻で再び流れを掴み、明海大学2回目の

タイムアウトを取ります。(22-18)

岩田のディグから扇谷がブロックアウトを取り、続けてフェイントでも

得点しマッチポイントを取り、ここで山上に代わり坂東がサーブで

コートに入ります。(24-20)

最後も扇谷が決め2セット目が終了しました。(25-20)

MC  山上→坂東  

 

 

 

◎第3セット目

3セット目はサーブからのスタートでした!

スターティングメンバーは2セット目同様

OH:折立、扇谷 MB:前田、山上 

OP:吉本St:岩本 Li:新永、三谷 です。

1本目は、相手レフトのスパイクでに先取されてしまいます

が、1本ずつ丁寧に点数を重ねていきお互いリードを

譲りません。(7-7)

ここで長いラリーを取り切り、流れを掴み扇谷のサーブが

続きます。(10-7)

しかし、徐々に点差を詰められ、同点に追いつかれます。(11-11)

そしてサービスエースを取られ逆転を許し、日体1回目の

タイムアウトを取ります。(12-13)

相手のスパイクに苦戦し、ここで吉本に代わり岩田が

コートに入ります。(12-14)

そして、山上に代わり坂東がサーブで入ります。(14-15)

相手の連続ミスで再びリードします。坂東のディグから

扇谷が決め逆転すると明海大学が1回目のタイム

アウトを取ります。(17-15)

 

 

タイムアウト明け1本でサイドアウトを取られますが、

扇谷がしっかりと決めリードを守ります。(19-18)

岩本のナイスディグで勢い付けブレイクし明海大学2回目の

タイムアウトを取ります。(21-18)

その後も日体の流れのままサーブで攻めて、折立が決め

マッチポイントを取ります。(24-20)

最後は吉本のサービスエースで3セット目が終了します。(25-20)


MC   山上→坂東   吉本→岩田

 

 

◎第4セット目

4セット目はサレセプションからのスタートでした!

スターティングメンバーは

スターティングメンバーは2セット目同様
OH:折立、扇谷 MB:前田、山上
OP:吉本St:岩本 Li:新永、三谷 です。

 

出だしは岩本、山上のコンビで得点し勢い付けます。

しかし、なかなかブレイクできず、点差をつけることが

出来ません。(8-7)

ここで相手のミスが続き明海大学1回目のタイムアウトを

取ります。(12-7)

タイム明け相手の粘りに強い攻撃に失点が続き、

日体1回目のタイムアウトを取ります。(13-11)

タイム後、山上がシャットされ、吉本に代わり岩田が

コートに入ります。(13-12)

扇谷のブロックアウトで2点差を付け、山上に代わ

坂東がサーブでコートに入ります。(15-13)

相手が積極的に攻めて徐々に点差を詰められ逆転を

許しここで日体1回目のタイムアウトを取ります。(18-19)

タイム後相手がサーブミスとなりますが、何度も扇谷が拾い

折立が決め切り明海大学が2回目のタイムアウトをとり

ます。(21-20)

タイム後山上がブロードを決めサイドアウトを取りますが、

相手のライトに決められ逆転を許します。(23-23)

連続で相手ライトの得点となりマッチポイントを取られ、

最後は前田のダイレクトがミスになり4セット目が終了しました。(23-25)

 

 

MC  吉本→岩田   山上→坂東

 

◎第5セット目
5セット目はサレセプションからのスタートでした!
スターティングメンバーは

2セット目同様OH:折立、扇谷 MB:前田、山上

OP:吉本St:岩本 Li:新永、三谷 です。

 

出だしはお互いに力強いスパイクでの得点が続きま、

ここで吉本に代わり岩田がコートに入ります。(2-2)

扇谷のいいディグから折立が決め、相手のミスもあり

明海大雅1回目のタイムアウトを取ります。(4-2)

タイム後はサーブミスとなりましたが、すぐに切り替え

ブロックで相手の攻撃を抑えこkで山上に代わり坂東

がコートに入ります。(6-4)

ここから連続で自分たちのミスがあり、日体1回目の

タイムアウトを取ります。(7-7)

扇谷のスパイクで先に8点を取りコートチェンジと

なります。(8-7)

前田のブロックシャットで2連続得点し、明海大学2回目のタイム

アウトを取ります。(10-7)

その後も、折立を中心に攻撃し、相手のミスを

もらいながら点数を重ねていきます。(13-10)

しかし、扇谷のスパイクがブロックシャットされ、

山上のスパイクミスで同点に追いつかれ日体2回目

のタイムアウトを取ります。(13-13)

相手のライトにストレートスパイクを決められ先に

マッチポイントを取られ、最後はスパイクミスで

5セット目が終了しました。(13-15)
MC  吉本→岩田   山上→坂東

 

 

結果 2-3で明海大学の勝利です。
応援の程、ありがとうございました。

2025年10月05日