【2025年秋季リーグ戦7日目】vs桜美林大学

10月12日(日)

 

日本体育大学vs桜美林大学
0-3
(25-15)
(25-18)
(25-18)

 

 

 

◎第1セット目
1セット目はレセプションからのスタートでした!
スターティングメンバーは、
OH:折立、髙橋 MB:前田、山上 OP:吉本
St:岩本 Li:三谷 です。

 

1本目は、ラリーを取り切り先取します。

出だしはお互いに流れを譲らず同点が続きますが、

山上のブロード攻撃で勢い付け前田も冷静にフェイント

を決めていきます。(7-5)

その後もシャットでの得点や相手のが増え、

桜美林大学が1回目のタイムアウトを取ります。(11-7)

その後ブロック利用や強弱を付けた攻撃で

点数を取られますが、吉本のバックアタックや、

前田のブロックシャット、サービスエーㇲで点差

をひろげ桜美林大学が2回目のタイムアウトを取ります。(16-10)

そして、三谷のナイスレシーブからしっかりと決め

さらに点差を付けます。しかし、相手にブロック利用や

ストレートスパイクで得点され日体が1回目のタイムアウト

を取ります。(20-14)

その後すぐにサイドアウトをここで吉本に代わり鈴木が

サーブでコートに入ります。(23-15)

日体の流れのまま最後は山上のブロードで得点し1セット

目が終了しました。(25-16)

 


MC  吉本→鈴木  

 

 

 

◎第2セット目
2セット目はサーブからのスタートでした!

スターティングメンバーに変更はありません。

 

1本目は岩本のサービスエースで先取します。

吉本のインナースパイクや前田のスパイクでの

連続得点で流れを掴み、桜美林大学が1回目のタイム

アウトを取ります。(7-3)

そして、折立のスパイクや、山上のブロードで

得点を重ねていきますが、サーブミスやネットタッチ

など自ミスが続きます。(11-8)

相手も自ミスが多くなり桜美林大学が2回目の

タイムアウトを取ります。(15-10)

折立のフェイントで得点し先に20点目を取り、

吉本に代わり鈴木がサーブからコートに入ります。(20-13)

そのまま日体に勢いで山上のブロードや、髙橋の

ブロックアウトで日体がマッチポイントを取ります。(23-15)

しかし、折立のスパイクが連続ミスとなり、日体が

2回目のタイムアウトを取ります。(24-18)

最後は髙橋のスパイクポイントで2セット目が
終了しました。(25-18)

MC  吉本→鈴木   

 

 

 

◎第3セット目

3セット目はサレセプションからのスタートでした!

スターティングメンバーに変更はありません。

 

1本目は、相手のレフトにブロックアウトを取られ

失点します。

出だしは相手の工夫した攻撃に苦戦し、点数を取られます。(2-4)

また、サーブで崩され、攻撃もブロックに阻まれ思うように

攻撃できない展開となり日体が1回目のタイムアウトを

取ります。(7-10)

吉本のスパイクでサイドアウトを取り、相手のミスで

同点となり桜美林大学が1回目のタイムアウトを取ります。(10-10)

ここで吉本に代わり鈴木がサーブからコートに入ります。(11-13)

岩本と山上のコンビで得点を取り髙橋の力強いスパイク

ポイントで同点に追いつき、流れを掴み、桜美林大学が

1回目のタイムアウトを取ります。(15-14)

その後も相手のミスや山上のブロード攻撃で得点し

ブレイクします。(18-14)

そして岩本のナイスタッチから前田のスパイクで点数を

重ねていきます。(23-16)

前田のスパイクポイントでマッチポイントとなり、最後は

折立のスパイクポイントで3セット目 が終了します。(25-18)

 

 


MC  吉本→鈴木

 

結果 3-0で日本体育大学の勝利です。
応援の程、ありがとうございました。

2025年10月12日