こんにちは!福原蒼生です!
本日は午前中にボール練習・トレーニングを行いました!
ボール練習ではゲームを行いました!!
ラリー練習,ゲームをすることが増えてきました!!
ゲームを見る度に選手の動きがだんだんと良くなっているように感じます!
活動開始の頃よりも,速いトス回しにスパイカー,ブロッカー,レシーバーが対応できるようになったと感じました!!

↑ 3年:目黒
また,サーブミスも少なくなったように感じます!!
攻めながらもコースを狙えるサーブを選手1人1人が習得してきているようです!!
トレーニングでは,ウエイトトレーニングを行いました!
本日行ったのは上半身メニューです!
クリーン・ベンチ・ハイプルのビルドアップを行いました!
高重量で行っているため,きついと感じている選手が多かったようです(-_-;)
下半身より上半身メニューの方がキツイと感じる選手が多いように感じます。
なぜなのか自分なりに考えてみました!上半身は下半身よりも小さい筋肉が多いそうです!
大きい筋肉を鍛えるとともに小さい筋肉も鍛えることが出来るので下半身は鍛えやすいと思いました!
上半身は小さい筋肉が多く,これらの筋肉をダイレクトに鍛えるのできつく感じるのではないでしょうか!(笑)
ウエイトの先生に今度聞いてみようと思います!

↑ 1年:竹内
さて!本日もお誕生日コメントをご紹介します!!
本日紹介するのは3月4日に20歳になりましたアオイです!!
自分が誕生日を迎えたので新3年生は全員無事に20歳になりました!!
1.今年の抱負
”積極性”です!20年間を振り返ると私は周りに頼っていたことが多いと感じます。
ですが,副主務を務めてからの数カ月,自分で考え行動しなければ何も進まないと実感しました。
私が支えるみんなを引っ張るんだ!という気持ちで何事も積極的に行動していきます!
2.今年挑戦してみたいこと
副主務の主な役割は”広報”となります!!この1年間,何か新しい広報活動をしてみたいと考えています!
考えていることが曖昧なので言葉にするのは難しいのですが,応援して下さっている方に日体大のバレー,
メンバーをより深く知ってもらい,もっと応援したいな!と思って頂けるような広報活動をしていきます!!
3.お誕生日カミングアウト
私は逆上がりが出来ません。20年間,逆上がりが成功したのは片手で数えれる程度です。
日体への進学を決め頭の中で逆上がりが出来ないのに入学できるのかという心配がありました。
試験内容に逆上がりがなくて本当に良かったです。
4.今まで育ててくれた両親に一言
20年間私を育ててくれて・支えてくれてありがとう。20年間って本当にすごいなって思います。
真っ直ぐに自分を見続けてくれて,沢山褒めてくれて,沢山心配してくれて,
沢山怒ってくれてそんな毎日があって今の自分がいます。
お父さんとお母さんが私を支えてくれたように私もチームを支えます。
もうそろそろ1人前の大人になれるよう頑張るね(笑)

↑ 2年生 20歳ポーズ
明日は練習がありません!明後日の投稿をお楽しみに!
それでは失礼します(*^^*)