1月21日(土)
こんばんわ!福田茜です!
本日は、ボール練習を行いました!
昨日のゲーム練習で、サーブをリベロを
外して狙って打つことと目標を立てて
ゲームを行いました!
そして今日は、2チームに分かれて
コートを9分割して、枠の中を
サーブで狙って、入ったらコーンを置いて、
時間内に9マス全部埋めることができた
チームの勝利というゲーム形式で
サーブの強化をしました!

↑1年:折立
ルールには、すでにコーンが置いてある
枠のところにサーブが入ってしまうと
置いてあったコーンは撤去されてしまいます…
なので、全部の枠を埋めるためには、
力加減や、コースを狙うコントロール能力
などが大切になってきます!
最初にチャレンジしたのチームは、序盤は
とても良いペースでどんどん枠が埋まって
きていましたが、後半にコーンが置いてある
枠のところにサーブが行ってしまい、
何度も撤去される場面が多かったです!

結果は惜しくも時間内にすべての枠を
埋めることはできませんでした(´;ω;`)
後半のチームは、中盤にコーンが撤去される
ことがありましたが、途中からリズムよく
全員が正確なサーブで枠を狙い、見事
時間を余らせての、枠を全部埋めることに
成功しました✨
負けチームは、ランニングコースを1周
ダッシュをするという罰ゲームが
待っています…
その為、負けたくないという気持ちが現れていて
両チームとも、枠が埋まれば埋まるほど、
どきどきと緊張していることが伝わってきました!
緊迫した空気の中でサーブを打たなければならない
場面は試合中でも多くあります!
そのような空気の中でも、正確に狙いのあるサーブが
打てるようにするためにもいい練習になったと思います!

負けチームの罰ゲームは、ランニングコースが
広いため1周でもとてもきつそうでした…
全員が全力で走り切りました!!
これからも更にサーブも磨きをかけて
行きます!!
本日は、ボール練
引き続き応援の程、宜しく御願い致します。
それでは失礼します!