2022年9月28日(水)
こんばんは!福原蒼生です!
本日は夕方よりボール練習・トレーニング
その後対策ミーティングを行いました!
ボール練習ではWASHゲームを1セット
行いました!ディグの反応や攻撃的なサーブ
により磨きがかかったプレーが多く,これまで
のリーグ戦を通して少しずつでも1人1人が成長
しているように感じた練習でした!

↑ 3年:石倉
本日はOGの方が来られ,私たちの練習の様子を
見て,”日本一になる為に自分はどんなことをする
べきなのか,自分の役割の認識””1つ1つの練習に
対しこだわりを持つこと”の2つについてお話を
して下さりました。選手にしてもスタッフにしても
日本一になる為にどんな行動をしてくべきなのか,
何か1つでもこだわりを持ってチームに関わることが
出来ているか,など改めてこれまでの自分を振り返り
初心に戻るためのきっかけを下さったように感じます。

↑ 4年:目黒
本日は対戦ミーティング前にPEGミーティングを
行いまいした!PEGミーティングとは大人スタッフと
学生スタッフで今のチームの状況について話し合う場
のことをいいます!トレーニング状況やメディカル
状況,アナリストからなどそれぞれの役割を持つ
スタッフから意見を話してもらいスタッフ全員での
共有を1ヶ月に1回のペースで行っています!
リーグも中盤に差し掛かり,さらに今週から授業が
始まり,まだ身体が慣れていない選手が多くいること
から週末の試合のコンディションをより良い方向に
持っていく為にスタッフからのケアが大切になって
いくということを全体で共有しました!!

↑ 2年:袋
秋リーグが終了するとあっという間に全日本インカレ
が始まります。自分に出来ることは何なのか,日本一
になる為にどのような行動を行っていくべきなのか
今一度自分と向き合い,明日からの練習も頑張って
いきたいと思います!
それでは失礼します(*^^*)