1月27日(金)
こんばんは!福田茜です!
本日は、ボール練習・トレーニングを行いました!
ボール練習では、昨日に引き続き、ブロックの
練習を行いました!
ブロックの基本となる、足のステップを確認しながら
ブロックジャンプをして、そこからフォームを
確認しながら1人3本成功で交代をしていく
システムでの練習となりました!
1人ずつ行うことで、周りの人でブロックをしている
人をいろんな角度から見て、指摘したり、ビデオを
撮ったりなどをして、お互いに見合って取り組めて
いました!

↑3年:宮脇
自分が出来ていると思っていても、周りから見ると
間違っている部分が見えることが多くあります!
そのため、周りから指摘してもらうことで
自分の改善すべき部分を知ることが出来ます!
指摘してもらったことを次の周が回ってきたときに
意識して改善できるようにしていました!
また、ビデオをとることで自分のフォームを
自分で確認出来て、修正することが出来ます!
特に、手が前に出ず、お腹が前に出て、
反ってしまう選手がいます!

↑2年:李
一回一回手が出ているか、出ていなかったのかを
見てもらうことで、どのようにして飛んだら
手を前に出しやすいのか、真っすぐ飛べるのかなど
様々な視点から確認することが出来ました!!
これからも、チームの基盤となるブロックを
全員が鍛えて更に強いチームを目指して行きます!
トレーニングでは、コアトレーニング・
メディシンボール投げ・セブンミニッツを
行いました!
コアとメディシンボール投げは、プレーをする
中で必要な部分のトレーニングになります!
コアは、体の軸を作るためにも必要なトレーニング
となります!

↑1年:萩原
体の軸が整うと、ブロックの壁が相手のスパイクに
負けることは少ないと思います!
なので、日々積み重ねて強化していきます!!
セブンミニッツでは、しっかりと息を上げて
1試合を勝ち切るための体力をつけています!
これから、ラントレーニングが多くなってくるので、
そのためにも、肺活量を上げて行きます!
引き続き応援の程、宜しく御願い致します!
それでは失礼します!