5月3日(金)
こんにちは。小野寺雅緒です。
本日は、ボール練習・
トレーニングを行いました。
昨日に引き続きトータルディフェンスを
強化しました。
ブロックライブという練習では、
ブロックとディグの関係性を
見直すための練習となるので
打ち手側も重要となる練習です!
その中で自分の課題を見つけ、
自主練で取り組んでいました。

↑左から 1年山上、三谷
トレーニングではランをしました。
今回のランは無酸素運動の一部で
めちゃくちゃしんどいです。
全員で声を掛け合って乗り越える姿は
本当にかっこいいです!!
雨にも風にも夏の暑さにも負けず、
ラントレも乗り越えて行きます!

↑2年坂東
今日は
『挑戦・チャレンジすること』について
お伝えしたいと思います!
挑戦やチャレンジって怖いとか出来ないとか
考えちゃうと思います。
その挑戦が、そのチャレンジが本当の
自分のなりたい姿に近づいているのか?
正解の道って分からないですよね、
だから挑戦することを諦めてしまう人が
多いです。
今回は『くじ引き』についてお話しします!
くじ引きのBOXの中に100個のくじが
あるとします。
そのくじを1回引く人と50回引く人では
どっちの方が当たる可能性が
高いと思いますか?
お金を払うリスクがあるかもしれない、
その行動にリスクがあるかもしれない、
でも当たる可能性は高いと思います。
最終的に伝えたいことは
それが正解するかもそれが失敗するかも
分からない
何回も何回も繰り返すことが
成功へ近づく一歩になる!
当たる確率を信じて
挑戦・チャレンジしていきましょう!
それでは失礼します!!