2022年10月10日(月)
こんにちは!福原蒼生です!
本日は午前中にフリー練習・午後より
フィードノートバックミーティング,
ウエイトを行いました!!

フィードバックミーティングでは,
先週の試合の反省,来週の試合に向けての
フォーカスポイントについて全員で話し合い
ました!試合の反省については,ブロック・
スパイク・サーブの3つのプレーについて
アナリストから良かった点,課題を話して
もらいました!それぞれミスが少ないという
良い面があったものの,攻められた場面で
大胆な位置取りや思い切ったプレーを
していきたいと話をしてもらいました!
フォーカスポイントについては継続していく点・
改善していく点・今週フォーカスしていく点
の3つに要点を絞り,話し合いを行いました!
先週は1試合しか無かった為,その相手のみに
焦点を当て,練習を行うことが出来ましたが
来週は2チームと試合を行います!それぞれの
チームに対する対策を考え全員で共通理解し,
これからの練習を行っていきたいと思います!

↑ 左から 4年:大谷 2年:袋
毎試合,対戦ミーティング及びフィードバック
ミーティングではアナリストが作成したデータ
を見ながら話し合いを行います!今回のミーティング
ではメンバー1人1人の決定率・返球率・効果率など
を算出したものも取り入れて話し合いを行いました!
今回の試合ではレセプション返球率が悪い時では
セットを落とし,返球率が良い時はセットを取ること
が出来ていました!来週の試合でもデータもしっかり
取り入れ,アナリストとも連携を図りながら試合を
行っていきたいと思います!

↑ 左から 4年:大村 3年:村田 1年:扇谷
昨日,4年生の方から「全日本インカレ開幕まで残り
48日だよ」というお話をして頂きました。このチーム
も始まってこんなに時間が経ったんだ…という驚きと
ともにこのチームでバレーボールが出来る時間も
少なくなってきているという寂しさが込み上げて
きました。どれだけ後悔がないようにバレーに
向き合い,チームに向き合い毎日を過ごしてきた
としても過ごした1日を振り返ってみるとどこかしら
に心残りを感じます。自分の性格上心残りや後悔が
ない日はもしかしたらないかもしれません。しかし,
その矢印が下に向いてしまうことを塗り替えすくらい
心に残るような毎日を最後の最後までこのチームと
過ごしていきたいと思います。
明日はリカバリーとなる為次の投稿は明後日と
なります!試合の疲れをしっかりと取り,明後日
からの練習も全員で頑張っていきたいと思います!
それでは失礼します(*^^*)