1月14日(土)
こんばんわ!福田茜です!
本日は、ボール練習・ウエイトを
行いました!ボール練習では、5対5を
行いました!
今日から本格的なラリー練習に入りました!!
ルールも通常のルールに戻し、スタッフが
サーブを入れてレセプションからのラリーでした!
通常ルールで行いましたが、1分30秒をタイマーで
測り、時間内で点数を多くとったチームが勝利で、
負けたチームは、コートの周りを一周ダッシュを
しなければいけません!!

↑2年:呂比州 3年:丸岡
ボールが落ちたらすぐにサーブを入れるので
時間内のラリーもきついですが、タイマーが鳴って
負けたチームはすぐに走りに行くのでとても
ハードな練習でした(;´∀`)
選手たちは、負けたくないと全力でプレーを
していました!!
気温は低かったのですが、全員が沢山のいい汗を
流していてとても暑そうでした(*´∇`*)
4年生が引退して、人数が少なくなった分、
続けて入る人が何人もいました!
連続で入り、連続で負けての繰り返しで
とても苦しそうな選手も見られました(´;ω;`)
それでも弱音を吐かず、目の前の意1点に
全力でくらいついていました!!
勝ちたいという気持ちがこもっている分
スパイクの威力も上がっていました!!

↑2年:袋 3年:村田
その力強いスパイクをレシーバーがディグして
繋いでいる場面も多くあり、周りの先生や
スタッフも盛り上がっていました!!
見ていてとても迫力のあるラリーが多かったです!!
ボール練習後は、お昼を挟み、ウエイト前のアップとして
ドッチボールを行いました!!
さすがは体育会系の選手だなと思わされるような
白熱した戦いでした!!
何事にも全力で楽しめることはすごいところだなと
感じました!!

↑1年:扇谷
時々珍プレーを見せてくれる選手もいました…( ̄∇ ̄;)
そこも面白くて魅力の一部です(笑)
見ていて飽きることはないです!!
アップを楽しみつつ全力で取り組めており、
ウエイトにも全力で取り組めていました!!
これからの試合に向けてラリー系の練習も
増えてくると思います!!
勝つために、ボール練習もトレーニングも
頑張っていきます!
本日は、ボール練
引き続き応援の程、宜しく御願い致します。
それでは失礼します!