10月27日(金)
こんばんは!塩田沙耶です!
本日はボール練習、トレーニングを行いました!
今日も昨日と同様、プレーの質を上げる練習を
行いました!
台上ディグ、コンビ、サーブ練習の時間を
多く取り、自分のプレーに向き合う
時間をたくさん作れるようにしています!

↑ 3年:呂比州
コンビでは、ポジションでコートを分けて
行いました!
サイドアタッカーは自分でパスを入れて
打ちにいったり、ブロック板をつけて
ブロックを交わしたり、ブロックアウトの
練習をしたりと、自分が極めたい場面の
シチュエーションを設定して行っていました!
ミドルの選手は、全日本インカレに向けて、
ファーストテンポの攻撃の本数を増やすという
目標があるので、どんな状況からでも
ファーストテンポの攻撃に積極的に入るという
練習をしています!
ファーストテンポの攻撃はAパスが入った時
ではないと難しい攻撃ですが、Bパスの時でも
使えるようになれば、相手にとっても嫌な攻撃に
なります!少しパスがズレただけでも攻撃の
枚数を減らさずに戦うことが出来るので、
チームにとてもプラスになります!

↑ 2年:河内
ポジション別で打った後は、サイドとミドルの
2枚でのコンビ練習をしました!
2人で色んな攻撃の組み合わせを考えたり
工夫して練習しました!!
2人が交差したり、ミドルとバックローの
組み合わせだったりと試合で使える攻撃の
引き出しを増やせるように試行錯誤しながら
行います!

↑ 4年:村田
明日はバレーボール教室を開催するため、
練習は休みとなります。
来週の伊豆合宿に向けて、更にスキルアップが
図れるよう、全員で頑張っていきます!
引き続き応援の程、宜しく御願い致します!
それでは失礼します!!