7月12日(水)
こんにちは!!福田茜です!
昨日まで2年生が海浜実習に参加してました!
2泊3日の実習期間を終えて、みんな
日焼けをして真っ赤になって帰ってきました!(笑)
とても痛そうでした(;´∀`)
今回の海浜実習では、波が少し高く、海に
入ることは少なく、砂浜での活動が多かった
ようです!!

泳ぐだけではなく、救助法や人工呼吸を
行うまでの過程の練習など多くのことを
学んできました!!
日体大のライフセービング部の学生に
お手本や指導をしてもらいながら、暑い中
頑張りました!!
浜でのアクティビティも楽しかった
ようです!!
海で溺れそうになっている人を担いで
浜まで走り、そこから体制を整えて
人工呼吸までの動作行い、役に立つことも
沢山学びました!!

実習中の宿舎でも、おいしいご飯を食べて
同じ部屋の子と沢山話して楽しく過ごせた
そうです!!
他部活の子と話して中を深めることもとても
大切なことです!!
今まで話したことのなかった人とも、海浜実習を
通して、バディーを組んだり、一緒に活動する
ことが多く、交流も深めることができました!
そして今日からの練習にも参加しました!
日焼けが練習着で擦れて痛そうでしたが、
ボール練習もトレーニングも頑張っていました!
明日からも日焼けの痛さに負けず
頑張っていきます!
引き続き応援の程、宜しく御願い致します!
それでは失礼します!!!