2022年12月18日(日)
こんにちは!!福田茜です!
本日は、スキル測定の最終日でした!種目は、パスとサーブを行いました!

パスでは、アンダーハンドパス・オーバーハンドパスを10回を2セットと、対人レシーブを2セット行いました!
サーブでは、フローターサーブ・ジャンプフローターサーブ・ジャンプサーブを行いました!
2日目ということもあり、慣れた様子でテキパキと行動していました!
黒タイツ姿にも慣れて、定着していました(笑)
昨日は、ポジションごとのグループでしたが、今日は、2人1組のグループで、
午前のグループと午後のグループで分かれて、行いました!
レシーバーの選手は、昨日の測定は無かった為、今日が初の測定となりました!
初めての選手は、周りに囲まれているビデオをを見て驚いていました!

また、対人レシーブをしている時も、「緊張する~!!」と言っている選手もいました!
測定時間は昨日よりも短く、あっという間に終了しました!
今回の測定では、アナリストの3年生のユミさんと2年生のスミカの2名が主に中心となって進めてくれました!
この測定を行うと決まってから、今日までどのように測定をするのか、グループはどうするのか、
ビデオはどこに配置したほうが良いのかなどを、研究に来てくださっていた方と話し合って、効率よく測定を進めていました!
朝早くから、遅くまで体育館に残り、準備や片付けなどもスタッフで行いました!
裏で動いてくれている人たちがいるからこそ順調に測定も進み、無事終了することができたと思います!

この2日間で測定した、映像やデータを基にこれからの個人の課題は修正していき、
良かったところは更に伸ばした行けるように取り組んでいきます!
とても良い経験になったと感じています!
この経験を活かして練習に励んで行きます!
引き続き応援の程、宜しく御願い致します!
それでは失礼します(*^^*)