2022年7月15日(金)
こんばんは!福原蒼生です!
本日は夕方よりボール練習・
トレーニングを行いました!
ボール練習では,3人レシーブや
2本連続スパイクなど,いつも行う
メニューに少し変化を加えての
練習でした!3人レシーブは試合前の
アップなどで行うことが多く,練習に
取り入れることは少ないのですが,
もっと足を動かしてディグを出来るように
したい!ということから3人レシーブを
行いました!選手がフライングをすると
床に水たまりが出来るくらい,しっかり
足を動かしてボールを追いけることが
出来ていたろ思います!!

↑ 4年:大村
スバイク練習では,いつも行っている
コンビ練習に加え,2本連続でのスパイク
練習を行いました!1本目はAパスからの
スパイク,2本目はスパイカー自身がチャンス
ボールをセッターに返し,自分で打ちに行く
という練習です。自分で取り,自分で1点を
決めに行く!といった状況は普段行うラリー練習
やゲームなどでよく起こります!素早く下がり,
助走の幅を取り攻撃を行うことも重要なポイント
となります!!

↑ 1年:河内
さて!本日はリサの実習に参加してのコメント
をご紹介します!!
キャンプ実習では,違う学科の子と関わる機会が
多く,新しい出会いが沢山あって楽しかったです!
ご飯は1から仲間と協力して作ったので大変でしたが
とても美味しかったです!キャンプ実習を選択して
良かったな~と心から思えました!
さらに!本日は誕生日を迎えたメンバーのバースデー
コメントをご紹介します!本日のバースデーガールは
フロアマネージャー2年、アカネです!!
1.今年の抱負を教えて下さい!
→感謝の気持ちを忘れず毎日を過ごすことです!
2.今年挑戦してみたいことは??
→お菓子作りに挑戦してみたいです!
3.お誕生日記念!ということでカミングアウトを
お願いします!!
→小学6年生~中学3年生までの間,沢山ファンレターを
貰っていました!高校でも少し貰っていました笑
モテモテ時代のアカネの写真はこちらです↓

4.今まで育ててくれたご両親に一言!
→この20年間自分を育ててくれてありがとうございます!
何から何まで助けてもらうだけではなく,少しずつでも
成長した姿を見せて恩返しを出来るようにこれからも
頑張ります!!
アカネは今年の6月頃より選手からフロアマネージャー
としてポジションを変更し、日々チームのサポートを
してくれています!マネージャーとして,初めて経験
することが沢山ある中で自分がどんなお願いをしても
「任せて下さい!」と笑顔で何でも引き受けてくれます!
とても親しみやすく,話しやすく,声を掛けやすい...
そんな雰囲気を持っているアカネはスタッフとして
これからも輝く存在となると思います!!選手は
もちろんのこと,私自身も毎日アカネにとても
助けられています!!選手と一緒になって汗を流して
練習に取り組んでいるアカネの姿は本当に頼もしく
かっこいいです!同じスタッフとして,選手を最大限
サポートし,ともに支え合い日本一に向け駆け抜けて
いきたいです!!これからも一緒に頑張っていこう!

↑ 2年:福田
明日はミオンの実習コメントをご紹介したいと
思います!お楽しみに!!
それでは失礼します(*^^*)